この記事では、iPhone 16eへお得に乗り換えられる最新キャンペーンを徹底解説します。
iPhone 16eは高性能ですが、定価だと10万円近くと高価なため、少しでも安く買いたいと考えている人も多いのではないでしょうか?
結論、iPhone 16eは買い方によって最安値のキャリアが変わります。
2年で買い替えるなら楽天モバイルかワイモバイル、1年ならソフトバンク、長く使うなら楽天モバイルの一括購入がおすすめです!
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 84,800円 +20,000ポイント還元
・機種変更 104,800円 | ・乗り換え 24円
・機種変更 52,392円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 75,096円
・機種変更 119,088円 | ・乗り換え 24円
・機種変更 44,016円 |
---|
au
 | ・乗り換え 74,300円
・機種変更 112,800円 | ・乗り換え 47円
・機種変更 38,547円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 119,088円
・機種変更 119,088円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 15,980円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 68,272円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 76,417円
・機種変更 118,910円 | ・乗り換え 1,177円
・機種変更 43,670円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 76,417円
・機種変更 118,910円 | ・乗り換え 1,177円
・機種変更 43,670円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 74,300円
・機種変更 112,800円 | ・乗り換え 47円
・機種変更 38,547円 |
---|
IIJmio
 | ・乗り換え 79,800円
・機種変更 95,800円 | – |
---|
mineo
 | ・乗り換え 109,824円
・機種変更 109,824円 | – |
---|
イオンモバイル
 | ・乗り換え 98,780円
・機種変更 98,780円 | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 100,500円 +20,000ポイント還元
・機種変更 120,500円 | ・乗り換え 30,312円
・機種変更 60,240円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 97,128円
・機種変更 141,120円 | ・乗り換え 17,568円
・機種変更 61,560円 |
---|
au
 | ・乗り換え 91,300円
・機種変更 129,800円 | ・乗り換え 6,600円
・機種変更 45,100円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 141,120円
・機種変更 141,120円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 20,000円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 73,780円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 95,920円
・機種変更 139,920円 | ・乗り換え 20,680円
・機種変更 64,680円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 95,920円
・機種変更 139,920円 | ・乗り換え 20,680円
・機種変更 64,680円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 102,300円
・機種変更 129,800円 | ・乗り換え 17,600円
・機種変更 45,100円 |
---|
IIJmio
 | 取り扱いなし | – |
---|
mineo
 | ・乗り換え 125,136円
・機種変更 125,136円 | – |
---|
イオンモバイル
 | 取り扱いなし | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 133,800円 +20,000ポイント還元
・機種変更 153,800円 | ・乗り換え 44,760円
・機種変更 76,896円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 136,728円
・機種変更 180,720円 | ・乗り換え 30,288円
・機種変更 74,280円 |
---|
au
 | ・乗り換え 124,300円
・機種変更 162,800円 | ・乗り換え 19,400円
・機種変更 57,900円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 180,720円
・機種変更 180,720円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 27,320円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 83,680円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 135,960円
・機種変更 179,960円 | ・乗り換え 40,920円
・機種変更 84,920円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 135,960円
・機種変更 179,960円 | ・乗り換え 40,920円
・機種変更 84,920円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 135,300円
・機種変更 162,800円 | ・乗り換え 30,400円
・機種変更 57,900円 |
---|
IIJmio
 | 取り扱いなし | – |
---|
mineo
 | 取り扱いなし | – |
---|
イオンモバイル
 | 取り扱いなし | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 84,800円 +20,000ポイント還元
・機種変更 104,800円 | ・乗り換え 24円
・機種変更 52,392円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 75,096円
・機種変更 119,088円 | ・乗り換え 24円
・機種変更 44,016円 |
---|
au
 | ・乗り換え 74,300円
・機種変更 112,800円 | ・乗り換え 47円
・機種変更 38,547円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 119,088円
・機種変更 119,088円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 15,980円 特典利用料11,000円 早期利用料0円含む
・機種変更 68,272円 ※特典利用料22,000円 早期利用料16,500円含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 76,417円
・機種変更 118,910円 | ・乗り換え 1,177円
・機種変更 43,670円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 76,417円
・機種変更 118,910円 | ・乗り換え 1,177円
・機種変更 43,670円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 74,300円
・機種変更 112,800円 | ・乗り換え 47円
・機種変更 38,547円 |
---|
IIJmio
 | ・乗り換え 79,800円
・機種変更 95,800円 | – |
---|
mineo
 | ・乗り換え 109,824円
・機種変更 109,824円 | – |
---|
イオンモバイル
 | ・乗り換え 98,780円
・機種変更 98,780円 | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 100,500円 +20,000ポイント還元
・機種変更 120,500円 | ・乗り換え 30,312円
・機種変更 60,240円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 97,128円
・機種変更 141,120円 | ・乗り換え 17,568円
・機種変更 61,560円 |
---|
au
 | ・乗り換え 91,300円
・機種変更 129,800円 | ・乗り換え 6,600円
・機種変更 45,100円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 141,120円
・機種変更 141,120円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 20,000円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 73,780円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 95,920円
・機種変更 139,920円 | ・乗り換え 20,680円
・機種変更 64,680円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 95,920円
・機種変更 139,920円 | ・乗り換え 20,680円
・機種変更 64,680円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 102,300円
・機種変更 129,800円 | ・乗り換え 17,600円
・機種変更 45,100円 |
---|
IIJmio
 | 取り扱いなし | – |
---|
mineo
 | ・乗り換え 125,136円
・機種変更 125,136円 | – |
---|
イオンモバイル
 | 取り扱いなし | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 133,800円 +20,000ポイント還元
・機種変更 153,800円 | ・乗り換え 44,760円
・機種変更 76,896円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 136,728円
・機種変更 180,720円 | ・乗り換え 30,288円
・機種変更 74,280円 |
---|
au
 | ・乗り換え 124,300円
・機種変更 162,800円 | ・乗り換え 19,400円
・機種変更 57,900円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 180,720円
・機種変更 180,720円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 27,320円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 83,680円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 135,960円
・機種変更 179,960円 | ・乗り換え 40,920円
・機種変更 84,920円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 135,960円
・機種変更 179,960円 | ・乗り換え 40,920円
・機種変更 84,920円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 135,300円
・機種変更 162,800円 | ・乗り換え 30,400円
・機種変更 57,900円 |
---|
IIJmio
 | 取り扱いなし | – |
---|
mineo
 | 取り扱いなし | – |
---|
イオンモバイル
 | 取り扱いなし | – |
---|
特に楽天モバイルは、9月8日から2年返却で実質24円になるキャンペーンを開始し、従来からお得だった一括購入と合わせて、どんな買い方をしたい人にもおすすめできるキャリアになりました。
ワイモバイルも実質24円で買える上に月額料金が安いため、トータルコストを抑えたい人にぴったりです。
この記事を参考に、ご自身の使い方に合ったキャンペーンを見つけて、お得にiPhone 16eへ乗り換えてくださいね!
この記事でわかること
- iPhone 16eが最も安く買える乗り換えキャンペーン
- 買い方別(1年/2年/一括)の最安キャリア
- 各キャリアのキャンペーン内容と割引額
- 「実質24円」など投げ売り価格のからくり
目次
結論|iPhone 16e 乗り換えキャンペーンは2年返却で楽天モバイル・ワイモバイルが実質24円!一括購入も楽天がお得
iPhone 16eへお得に乗り換えるなら、どの買い方をするかで最安値のキャリアが変わってきます。
2年ごとに機種変更するなら楽天モバイルかワイモバイル、1年で買い替えるならソフトバンク、端末を返却せずに長く使いたいなら楽天モバイルの一括購入を選びましょう。
楽天モバイル|乗り換え&2年返却で実質24円!一括購入も最安値級
iPhone16e 128GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 84,800円 +20,000ポイント還元 | 24円 |
---|
新規契約 | 104,800円 +13,000ポイント還元 | 24円 |
---|
機種変更 | 104,800円 | 52,392円 |
---|
購入 | 楽天モバイル公式サイト |
---|
iPhone16e 256GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 100,500円 +20,000ポイント還元 | 30,312円 +16,000ポイント還元 |
---|
新規契約 | 120,500円 +13,000ポイント還元 | 30,312円 +13,000ポイント還元 |
---|
機種変更 | 120,500円 | 60,240円 |
---|
購入 | 楽天モバイル公式サイト |
---|
iPhone16e 512GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 133,800円 +20,000ポイント還元 | 44,760円 +16,000ポイント還元 |
---|
新規契約 | 153,800円 +13,000ポイント還元 | 44,760円 +13,000ポイント還元 |
---|
機種変更 | 153,800円 | 76,896円 |
---|
購入 | 楽天モバイル公式サイト |
---|
楽天モバイルは、2年返却でも一括購入でもiPhone 16eを最安値級で購入できる、今最もおすすめのキャリアです。
9月8日から始まった新キャンペーンにより、2年後に端末を返却する「買い替え超トクプログラム」を利用すると、実質24円の投げ売り価格でiPhone 16eが使えます。
もちろん、従来通り端末を返却せずに長く使いたい方向けに、一括払いで実質64,800円相当になるキャンペーンも継続中です。
どちらの買い方を選んでもお得なので、自分の使い方に合ったプランで契約しましょう。
ワイモバイル|乗り換え&2年返却で実質24円
iPhone16e 128GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 75,096円 | 24円 |
---|
新規契約 | 102,408円 | 27,336円 |
---|
機種変更 | 119,088円 | 44,016円 |
---|
購入 | ワイモバイルオンラインストア |
---|
iPhone16e 256GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 97,128円 | 17,568円 |
---|
新規契約 | 124,440円 | 33,912円 |
---|
機種変更 | 141,120円 | 61,560円 |
---|
購入 | ワイモバイルオンラインストア |
---|
iPhone16e 512GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 136,728円 | 30,288円 |
---|
新規契約 | 164,040円 | 46,632円 |
---|
機種変更 | 180,720円 | 74,280円 |
---|
購入 | ワイモバイルオンラインストア |
---|
2年ごとにスマホを買い替える使い方なら、ワイモバイルも楽天モバイルと並んでおすすめです。
他社からの乗り換えで「シンプル2 M/L」プランに加入し、「新トクするサポート(A)」を利用して2年後に端末を返却すれば、iPhone 16eが実質24円の投げ売り価格で利用できます。
ワイモバイルは機種代金だけでなく、ソフトバンクと同品質の通信を月額2,178円(30GB)から使えるため、通信費を含めたトータルコストを抑えたい人にぴったりの選択肢でしょう。
ahamo|乗り換え&2年返却で実質1,177円
iPhone16e 128GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 76,417円 | 1,177円 |
---|
新規契約 | 118,910円 | 43,670円 |
---|
機種変更 | 118,910円 | 43,670円 |
---|
購入 | ahamo公式サイト |
---|
iPhone16e 256GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 139,920円 | 64,680円 |
---|
新規契約 | 139,920円 | 64,680円 |
---|
機種変更 | 139,920円 | 64,680円 |
---|
購入 | ahamo公式サイト |
---|
iPhone16e 512GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 179,960円 | 84,920円 |
---|
新規契約 | 179,960円 | 84,920円 |
---|
機種変更 | 179,960円 | 84,920円 |
---|
購入 | ahamo公式サイト |
---|
ドコモ回線の安定した通信を使いつつ、iPhone 16eを安く手に入れたいならahamoが適しています。
他社からの乗り換えで42,493円割引が適用され、「いつでもカエドキプログラム」で2年後に端末を返却すると、実質負担額は1,177円です。
ahamoは月額2,970円で30GBの大容量データと5分かけ放題がセットになっているため、コスパを重視でiPhone16eを買うなら、ぜひ乗り換えを検討してください!
UQモバイル|乗り換え&2年返却で実質47円
iPhone16e 128GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 74,300円 | 47円 |
---|
新規契約 | 101,800円 | 27,547円 |
---|
機種変更 | 112,800円 | 38,547円 |
---|
購入 | UQモバイルオンラインショップ |
---|
iPhone16e 256GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 102,300円 | 17,600円 |
---|
新規契約 | 118,800円 | 34,100円 |
---|
機種変更 | 129,800円 | 45,100円 |
---|
購入 | UQモバイルオンラインショップ |
---|
iPhone16e 512GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 135,300円 | 30,400円 |
---|
新規契約 | 151,800円 | 46,900円 |
---|
機種変更 | 162,800円 | 57,900円 |
---|
購入 | UQモバイルオンラインショップ |
---|
au回線で安くiPhone 16eを使いたいなら、UQモバイルが選択肢になります。
他社から乗り換えでオンラインショップの割引を適用し、「スマホトクするプログラム」で2年後に端末を返却すれば、実質47円の投げ売り価格で利用可能です。
機種代金の安さは魅力的ですが、UQモバイルのプラン料金は少しとっつきにくいと感じる人もいるようです。
UQモバイルで買う際は、機種代の安さだけでなくプランが使い方に合っているか以下の公式サイトでチェックしてくださいね。
ソフトバンク|乗り換え&1年返却で実質15,980円の投げ売り価格
iPhone16e 128GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 109,152円 | 15,980円 ※特典利用料11,000円、早期利用料0円 |
---|
新規契約 | 119,088円 | 15,980円 ※特典利用料11,000円、早期利用料0円 |
---|
機種変更 | 119,088円 | 68,272円 ※特典利用料22,000円、早期利用料16,500円 |
---|
購入 | ソフトバンクオンラインショップ |
---|
iPhone16e 256GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 131,184円 | 20,000円 ※特典利用料11,000円、早期利用料0円 |
---|
新規契約 | 141,120円 | 20,000円 ※特典利用料11,000円、早期利用料0円 |
---|
機種変更 | 141,120円 | 73,780円 ※特典利用料22,000円、早期利用料16,500円 |
---|
購入 | ソフトバンクオンラインショップ |
---|
iPhone16e 512GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 170,784円 | 27,320円 ※特典利用料11,000円、早期利用料0円 |
---|
新規契約 | 180,720円 | 27,320円 ※特典利用料11,000円、早期利用料0円 |
---|
機種変更 | 180,720円 | 83,680円 ※特典利用料22,000円、早期利用料16,500円 |
---|
購入 | ソフトバンクオンラインショップ |
---|
毎年最新のiPhoneに買い替えたいという使い方なら、ソフトバンクのキャンペーンを活用しましょう。
「新トクするサポート+」を利用して13ヶ月目にiPhone 16eを返却すれば、月々415円、合計4,980円だけで負担額で1年間利用できます。
ただし、特典利用料11,000円が別途必要になる点には注意が必要です。
とにかく短いスパンで新しい機種を使いたいヘビーユーザーの方は、ソフトバンクを検討しましょう。
ドコモ|乗り換え&2年返却で実質38,170円
iPhone16e 128GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 76,417円 | 1,177円 |
---|
新規契約 | 118,910円 | 43,670円 |
---|
機種変更 | 118,910円 | 43,670円 |
---|
購入 | ドコモオンラインショップ |
---|
iPhone16e 256GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 139,920円 | 64,680円 |
---|
新規契約 | 139,920円 | 64,680円 |
---|
機種変更 | 139,920円 | 64,680円 |
---|
購入 | ドコモオンラインショップ |
---|
iPhone16e 512GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 179,960円 | 84,920円 |
---|
新規契約 | 179,960円 | 84,920円 |
---|
機種変更 | 179,960円 | 84,920円 |
---|
購入 | ドコモオンラインショップ |
---|
ドコモオンラインショップでも、乗り換えと2年後の端末返却を組み合わせることでiPhone 16eをお得に購入できます。
ahamoと同様に、「5G WELCOME割」と「いつでもカエドキプログラム」の適用で、実質1,177円です。
手厚い店舗サポートを重視する方や、ドコモの家族割をすでに利用している方は、ドコモでの購入を検討しても良いでしょう。
ただし、大手キャリアは月額料金が使い方に合わないと高めです。ショップのサポート不要なら月額料金も安いahamoに乗り明けた方がいいかもしれません。
au|乗り換え&2年返却で実質47円
iPhone16e 128GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 74,300円 | 47円 |
---|
新規契約 | 101,800円 | 27,547円 |
---|
機種変更 | 112,800円 | 38,547円 |
---|
購入 | auオンラインショップ |
---|
iPhone16e 256GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 91,300円 | 6,600円 |
---|
新規契約 | 118,800円 | 34,100円 |
---|
機種変更 | 129,800円 | 45,100円 |
---|
購入 | auオンラインショップ |
---|
iPhone16e 512GB | 一括価格 | 2年返却の実質価格 |
---|
乗り換え | 124,300円 | 19,400円 |
---|
新規契約 | 151,800円 | 46,900円 |
---|
機種変更 | 162,800円 | 57,900円 |
---|
購入 | auオンラインショップ |
---|
auオンラインショップも、UQモバイルと同じく実質47円の投げ売り価格でiPhone 16eを提供しています。
他社から乗り換えで「au Online Shop お得割」を適用し、2年後に「スマホトクするプログラム」で端末を返却するのが条件です。
auの無制限プランなどを利用したい方は、auでの購入がおすすめです。
iPhone 16eのスペックまとめ|A18チップ搭載で普段使いには十分すぎる性能
ここからは、iPhone 16eの基本的なスペックをチェックしていきましょう。
iPhone 16eは、廉価版モデルながら上位モデルと同じ最新チップを搭載しており、価格以上の性能を持った高コスパな一台です。
iPhone 16e | |
---|
価格 ※キャンペーン適用時価格 | 楽天モバイル:実質24円〜 ※一括でも84,800円+2万ポイントで安い! ワイモバイル:実質24円〜 au:実質47円〜 ソフトバンク:実質15,980円〜 ドコモ:実質1,177円 ahamo:実質1,177円 UQモバイル:実質47円 IIJmio:一括79,800円 mineo:一括109,824円 |
---|
SoC(CPU) | A18チップ |
---|
Antutuベンチマークスコア(参考値) | 約135万点 ・普段使いはサクサク快適 ・重いゲームも大抵はOK! |
---|
画面サイズ | 6.1インチ |
---|
ディスプレイ | 有機EL(Super Retina XDR) 解像度:2,532 x 1,170 リフレッシュレート:60Hz 最大800nit |
---|
アウトカメラ (背面カメラ) | ・メイン広角:4,800万画素 f1.6 光学2倍ズーム |
---|
インカメラ (前面カメラ) | 1,200万画素 f1.9 |
---|
ROM(本体容量) | 128GB 256GB 512GB |
---|
RAM(メモリ) | 8GB |
---|
重量 | 167g |
---|
バッテリー容量 | 3,279mAh ビデオ再生:最大26時間 |
---|
防水/防塵 | IP68 |
---|
その他機能 | おサイフケータイ対応 Face ID(顔認証) USB-C対応 Apple Intelligence対応 |
---|
iPhone 16eのスペック
動作性能|上位モデルと同じA18チップ搭載で快適
iPhone 16eには、上位モデルであるiPhone 16と同じ最新の「A18チップ」が搭載されています。
メモリ(RAM)も8GB搭載しているため、日常的な操作はもちろん、負荷のかかる3Dゲームもサクサク快適にプレイできる性能です。
AppleのAI機能「Apple Intelligence」にも対応しており、最新機能をいち早く試したい人にもぴったりでしょう。
カメラ性能|48MPのシングルレンズで光学2倍ズーム対応
iPhone 16eのカメラは4,800万画素のシングルレンズですが、2倍の光学ズームに対応しているため、少し離れた場所からでも画質を落とさずに撮影できます。
日常的なスナップ写真や記録用の撮影であれば、十分すぎるほどの綺麗な写真が撮れると考えてOKです。
ただし、超広角カメラは搭載していないため、広い風景を撮りたい場合や、より本格的な写真撮影をしたい場合はiPhone 15やiPhone 16 Proなどを検討する必要があります。
ディスプレイ性能|6.1インチの大画面で見やすい
ディスプレイは6.1インチの有機ELディスプレイを搭載しており、動画視聴やゲームも快適に楽しめるサイズ感です。
iPhone 15 Proなどで採用されている120Hzのリフレッシュレートには対応していませんが、普段使いでカクつきが気になる場面はほとんどないでしょう。
ベゼル(画面のフチ)が少し太めな点は好みが分かれるかもしれません。
バッテリー性能|iPhone史上最長のバッテリー駆動時間を実現
iPhone 16eは、ビデオ再生時間で最大26時間という、歴代の6.1インチiPhoneの中で最も優れたバッテリー性能を誇ります。
省電力性能に優れたA18チップの搭載により、1日中外出していても充電を気にせず安心して使えるのは大きなメリットですね。
バッテリー持ちを重視する人にとって、iPhone 16eは非常に魅力的な選択肢となります。
iPhone 16eと旧モデル(15/14/13)の違いを比較|今すぐ乗り換えるべきか
現在iPhone 15や14、13を使っている人が、iPhone 16eに乗り換えるべきかどうかも気になるところですよね。
結論として、動作性能やバッテリー持ち、最新のAI機能に魅力を感じるなら、乗り換える価値は十分にあります。
動作性能|A18チップ搭載で処理速度が大幅に向上
iPhone 16eに搭載されているA18チップは、iPhone 15のA16 Bionicや、それ以前のチップと比べて処理性能が大きく向上しています。
アプリの起動や切り替え、重たいゲームの読み込みなどがよりスムーズになるため、数世代前のモデルから乗り換えると動作の快適さをはっきりと体感できるでしょう。
長く快適に使いたいなら、最新チップを搭載したiPhone 16eへの乗り換えがおすすめです。
カメラ性能|画素数が大幅アップし暗い場所でも綺麗に撮れる
iPhone 16eは4,800万画素のメインカメラを搭載しており、iPhone 14や13の1,200万画素カメラから大幅に進化しました。
画素数が高いことで、特に暗い場所での撮影に強くなり、より明るくノイズの少ない写真を撮ることが可能です。
ただし、超広角カメラが欲しい場合は、デュアルカメラを搭載しているiPhone 15や14、13の方が適しています。
充電端子|USB-C採用で他のデバイスとケーブルを統一できる
iPhone 15シリーズから引き続き、iPhone 16eも充電端子にUSB-Cを採用しています。
iPadやMacBook、その他の多くのデバイスと充電ケーブルを統一できるため、持ち運ぶケーブルが減って便利になったと感じる人も多いでしょう。
まだLightning端子のiPhoneを使っているなら、USB-Cへの乗り換えは大きなメリットになります。
価格|型落ちのiPhone 15も乗り換えキャンペーンで安く購入可能
もちろん、最新のiPhone 16eだけでなく、型落ちとなったiPhone 15も各キャリアの乗り換えキャンペーンで安く購入できます。
例えばソフトバンクでは、iPhone 15も2年返却で実質24円のキャンペーン対象です。
超広角カメラが必須で、少しでも安く抑えたいという場合は、あえてiPhone 15を選ぶのも賢い選択と言えるかもしれません。
iPhone 16eの各キャリア乗り換えキャンペーン|割引・プログラム詳細を解説
ここからは、各キャリアが実施しているiPhone 16e向けの乗り換えキャンペーンについて、割引額やプログラムの詳細を詳しく見ていきましょう。
冒頭でお伝えした「実質価格」が、どのような割引やプログラムによって実現されているのかを理解することで、自分に最適なプランを選べます。
楽天モバイル|購入方法で選べる2つの乗り換えキャンペーン
楽天モバイルでは、ユーザーの買い方に合わせて2つの強力なキャンペーンが用意されています。
2年で機種変更するなら、9月8日から始まった「買い替え超トクプログラム」の特価キャンペーンがおすすめです。
48回払いで契約し、25ヶ月目に端末を返却することで、実質24円(月々1円×24回)の投げ売り価格でiPhone 16eを利用できます。
一方で、端末を返却せずに長く使いたい場合は、一括または24回払いを選択すると最大40,000円相当がおトクになるキャンペーンが適用され84,000円+20,000ポイント還元でAppleストアよりお得に購入できます。
どちらを選んでもお得なため、ご自身の使い方に合ったキャンペーンを活用してiPhone 16eを手に入れましょう。
ワイモバイル|スマホ大特価セールで最大43,992円割引
ワイモバイルのオンラインストアでは、「スマホ大特価セール」が開催されており、他社から「シンプル2 M/L」プランへ乗り換えることで、iPhone 16eの機種代金が最大43,992円割引されます。
この割引を適用した上で、48回払いの「新トクするサポート(A)」を利用し、25ヶ月目に端末を返却することで、実質24円という破格の値段が実現します。
月々の通信費を抑えつつ、2年ごとに新しいiPhoneを使いたい方に最適なプランです。
ahamo|5G WELCOME割で42,493円割引
ahamoでiPhone 16eに乗り換える場合、「5G WELCOME割」が適用され、機種代金から42,493円が割引されます。
割引額自体は他のキャリアに比べて控えめですが、ドコモの「いつでもカエドキプログラム」を併用できるのがポイントです。
23ヶ月目に端末を返却することで、残価の支払いが免除され、実質1,177円の投げ売り価格です。
ahamoの月額2,970円と合わせても4,000円台で運用できるので、ドコモ回線を安く使うならahamoに乗り換えましょう!
UQモバイル|オンラインおトク割で最大38,500円割引
UQモバイルのオンラインショップでは、「UQ mobileオンラインショップおトク割」により、他社からの乗り換えで最大38,500円の機種代金割引が適用されます。
auと同様の「スマホトクするプログラム」を併用して25ヶ月目に端末を返却することで、実質47円という価格になります。
auひかりなどの対象サービスを利用しているとセット割で月額料金も安くなるため、条件に合う方はお得に利用できるでしょう。
ソフトバンク|新トクするサポート+で1年後返却なら実質15,980円
ソフトバンクの「新トクするサポート+」は、1年という短期間で端末を返却することで、負担額を大幅に抑えられるのが最大の特徴です。
13ヶ月目に端末を返却する「特典A」を利用すれば、実質15,980円でiPhone 16eが使えます。
オンラインショップ割などの直接的な機種代金割引は48回払いでは適用されませんが、乗り換え契約の場合は免除額が大きくなるため、結果的にお得になります。
最新機種を常に使っていたいという方は、ソフトバンクのプログラムを活用しましょう。
ドコモ|5G WELCOME割で42,493円割引
ドコモでは、ahamoと同じく「5G WELCOME割」で42,493円の割引が適用されます。
「いつでもカエドキプログラム」を利用した2年返却時の実質負担額も、ahamoと同じ1,177円です。
ahamoとの違いは、全国のドコモショップで手厚いサポートを受けられる点や、家族割などの各種割引サービスが充実している点ですね。
サポートを重視する方や、すでに家族でドコモを利用している方には、ドコモでの購入が適しています。
au|au Online Shopお得割で最大38,500円割引
auのオンラインショップで乗り換える場合、「au Online Shopお得割」で最大38,500円の割引が受けられます。
UQモバイルと同様に、「スマホトクするプログラム」と組み合わせることで、2年返却時の実質負担額は47円です。
auのデータ使い放題プランなどを契約したい場合は、UQモバイルではなくauで契約するのが良いでしょう。
家電量販店の1円キャンペーンや本体だけ購入は本当にお得?
キャリアのオンラインショップ以外にも、家電量販店やApple Storeなど、iPhone 16eを購入できる場所はいくつかあります。
それぞれの購入方法にメリット・デメリットがあるため、自分に合った方法を選ぶことが重要です。
ヤマダ電機など家電量販店の週末セールはオンラインよりお得?
ヤマダ電機やケーズデンキといった家電量販店では、週末を中心に独自の乗り換えキャンペーンが開催されることがあります。
タイミングが合えば、オンラインショップよりもお得な条件で契約できるケースもありますが、注意点も多いです。
店舗独自の頭金(16,500円〜22,000円が多い)が必要だったり、不要なオプションへの加入が条件になっている場合が少なくありません。
また、キャンペーン情報は店舗に行ってみないと分からないことが多いため、手間と時間を考えると、条件が明確で頭金も不要なキャリアのオンラインショップで手続きする方が確実でお得と言えるでしょう。
本体だけ購入するならApple Storeが最安値99,800円〜
回線契約は今のままで、端末だけを新しくしたい場合は、Apple StoreでSIMフリー版のiPhone 16eを購入するのが最も安くなります。
128GBモデルの価格は99,800円で、各キャリアの通常販売価格よりも1万円以上安く設定されています。
キャリアの割引キャンペーンは利用できませんが、特定のキャリアに縛られず、好きなタイミングで格安SIMなどに乗り換えられる自由度の高さがメリットです。
「月々1円」のからくり解説!端末返却プログラムの注意点
「月々1円」や「実質24円」といった驚きの安さは、各キャリアが提供する「端末購入サポートプログラム」を利用することで実現しています。
プログラムの仕組みは、端末代金を48回などの長期分割払いに設定し、1年後や2年後に端末をキャリアに返却することで、残りの分割金の支払いが免除されるというものです。
月々の負担を抑えて最新機種を使えるメリットは大きいですが、端末は自分の所有物にはならない点や、返却時にスマホの状態が悪い(画面割れなど)と最大22,000円程度の追加費用がかかる点には注意が必要です。
2年以内に確実に買い替えるスタイルの人にはお得ですが、一つのスマホを長く使いたい人は、楽天モバイルなどで一括購入した方が結果的に安くなるケースが多いでしょう。
【9月】楽天モバイル最大4万円相当還元!
楽天モバイルはSIMのみ乗り換えなら、話題の三木谷キャンペーンで14,000ポイント還元されます。
今使っているスマホそのまま乗り換えるなら、必ずキャンペーン専用ページから申し込みましょう!
一方で、スマホ本体も買い替えるならiPhone16eが安くておすすめ。
一括払いなら84,800円+20,000ポイント還元でAppleストアより安くゲットできます!
さらに9月8日からは2年返却が実質24円の投げ売り価格になり、返却ありでも他キャリアより圧倒的に安く使えるようになりました!
Androidスマホならarrows We2やOPPO A3 5Gが乗り換え一括1円で購入できます。
また、楽天モバイルはデータ使い放題で月額3,278円と月々の利用料金も業界最安値!あまり使わず3GB未満の月は月額1,078円と格安SIM並の安さです。
スマホ機種代も月額料金も安くするなら、ぜひ楽天モバイルに乗り換えてくださいね!
iPhone 16eの乗り換えキャンペーンに関してよくある質問
最後にiPhone 16eの乗り換えキャンペーンに関してよくある質問に回答します。
iPhone 16eを一番安く買う方法は?
iPhone 16eの買い方によって一番お得なキャリアは異なります。
iPhone 16eの最安購入方法
- 1年で買い替えるなら:ソフトバンクの1年返却プログラム利用で実質15,980円
- 2年で買い替えるなら:楽天モバイルかワイモバイルの2年返却プログラム利用で実質24円
- 返却せず長く使うなら:楽天モバイルの一括払いで実質64,800円相当
ご自身のスマホの使い方に合わせて、最適なキャリアを選びましょう。
2年返却で実質24円の楽天モバイルとワイモバイル、どっちがお得?
どちらも非常にお得ですが、月々のプラン料金で選ぶのがおすすめです。
楽天モバイルとワイモバイルの比較
- 楽天モバイル:使ったデータ量に応じて料金が変わるため、あまり使わない月は安くなります(3GBまで1,078円)。データをたくさん使う月でも無制限3,278円と上限が決まっているので安心です。
- ワイモバイル:ソフトバンクと同じ安定した通信品質が魅力です。料金は毎月定額(30GBで2,178円〜)なので、毎月の支出を固定したい方に向いています。
料金の安さを重視するなら楽天モバイル、通信の安定性を重視するならワイモバイルを選ぶと良いでしょう。
iPhone 16eを月々1円で買うための条件は?
楽天モバイルかワイモバイルで、他社から乗り換えと同時に48回払いで契約し、25ヶ月目に端末を返却することが主な条件です。
楽天モバイルの場合は「買い替え超トクプログラム」、ワイモバイルの場合は「新トクするサポート(A)」という名称のプログラムを利用します。
どちらも最初の24回分の支払いが月々1円になる仕組みです。
端末本体だけ購入する場合、どこで買うのが一番安い?
回線契約をせずにiPhone 16eの端末本体だけを購入する場合は、Apple Storeが最も安いです。
128GBモデルの価格は99,800円で、キャリアの通常価格より1万円以上安く設定されています。
キャリアの乗り換えキャンペーンは使えませんが、SIMフリー端末なので好きなタイミングで格安SIMなどに乗り換えられるのがメリットです。
iPhone 16eは何年くらい使える?買い替え時期は?
iPhone 16eは最新のA18チップを搭載しており、少なくとも4〜5年は快適に使える性能を持っています。
買い替え時期のベストは、使い方によって異なります。
使い方別のおすすめ買い替え時期
- 常に最新機種を使いたい方:ソフトバンクなどの1年・2年返却プログラムを利用して、1〜2年ごとに買い替えるのがおすすめです。
- 一つの機種を長く使いたい方:楽天モバイルなどで一括購入し、バッテリーの劣化などが気になる3〜4年後のタイミングで買い替えるのがコスパが良いでしょう。
まとめ|iPhone 16eの乗り換えキャンペーンは使い方に合わせてキャリアを選ぼう!
今回は、iPhone 16eの乗り換えキャンペーンについて解説しました。
結論として、iPhone 16eはどの買い方をするかによって最もお得なキャリアが異なります。
ご自身の使い方に合わせて、最適なキャンペーンを選んで乗り換えるのが賢い方法です。
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 84,800円 +20,000ポイント還元
・機種変更 104,800円 | ・乗り換え 24円
・機種変更 52,392円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 75,096円
・機種変更 119,088円 | ・乗り換え 24円
・機種変更 44,016円 |
---|
au
 | ・乗り換え 74,300円
・機種変更 112,800円 | ・乗り換え 47円
・機種変更 38,547円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 119,088円
・機種変更 119,088円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 15,980円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 68,272円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 76,417円
・機種変更 118,910円 | ・乗り換え 1,177円
・機種変更 43,670円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 76,417円
・機種変更 118,910円 | ・乗り換え 1,177円
・機種変更 43,670円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 74,300円
・機種変更 112,800円 | ・乗り換え 47円
・機種変更 38,547円 |
---|
IIJmio
 | ・乗り換え 79,800円
・機種変更 95,800円 | – |
---|
mineo
 | ・乗り換え 109,824円
・機種変更 109,824円 | – |
---|
イオンモバイル
 | ・乗り換え 98,780円
・機種変更 98,780円 | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 100,500円 +20,000ポイント還元
・機種変更 120,500円 | ・乗り換え 30,312円
・機種変更 60,240円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 97,128円
・機種変更 141,120円 | ・乗り換え 17,568円
・機種変更 61,560円 |
---|
au
 | ・乗り換え 91,300円
・機種変更 129,800円 | ・乗り換え 6,600円
・機種変更 45,100円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 141,120円
・機種変更 141,120円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 20,000円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 73,780円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 95,920円
・機種変更 139,920円 | ・乗り換え 20,680円
・機種変更 64,680円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 95,920円
・機種変更 139,920円 | ・乗り換え 20,680円
・機種変更 64,680円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 102,300円
・機種変更 129,800円 | ・乗り換え 17,600円
・機種変更 45,100円 |
---|
IIJmio
 | 取り扱いなし | – |
---|
mineo
 | ・乗り換え 125,136円
・機種変更 125,136円 | – |
---|
イオンモバイル
 | 取り扱いなし | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 133,800円 +20,000ポイント還元
・機種変更 153,800円 | ・乗り換え 44,760円
・機種変更 76,896円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 136,728円
・機種変更 180,720円 | ・乗り換え 30,288円
・機種変更 74,280円 |
---|
au
 | ・乗り換え 124,300円
・機種変更 162,800円 | ・乗り換え 19,400円
・機種変更 57,900円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 180,720円
・機種変更 180,720円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 27,320円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 83,680円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 135,960円
・機種変更 179,960円 | ・乗り換え 40,920円
・機種変更 84,920円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 135,960円
・機種変更 179,960円 | ・乗り換え 40,920円
・機種変更 84,920円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 135,300円
・機種変更 162,800円 | ・乗り換え 30,400円
・機種変更 57,900円 |
---|
IIJmio
 | 取り扱いなし | – |
---|
mineo
 | 取り扱いなし | – |
---|
イオンモバイル
 | 取り扱いなし | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 84,800円 +20,000ポイント還元
・機種変更 104,800円 | ・乗り換え 24円
・機種変更 52,392円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 75,096円
・機種変更 119,088円 | ・乗り換え 24円
・機種変更 44,016円 |
---|
au
 | ・乗り換え 74,300円
・機種変更 112,800円 | ・乗り換え 47円
・機種変更 38,547円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 119,088円
・機種変更 119,088円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 15,980円 特典利用料11,000円 早期利用料0円含む
・機種変更 68,272円 ※特典利用料22,000円 早期利用料16,500円含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 76,417円
・機種変更 118,910円 | ・乗り換え 1,177円
・機種変更 43,670円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 76,417円
・機種変更 118,910円 | ・乗り換え 1,177円
・機種変更 43,670円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 74,300円
・機種変更 112,800円 | ・乗り換え 47円
・機種変更 38,547円 |
---|
IIJmio
 | ・乗り換え 79,800円
・機種変更 95,800円 | – |
---|
mineo
 | ・乗り換え 109,824円
・機種変更 109,824円 | – |
---|
イオンモバイル
 | ・乗り換え 98,780円
・機種変更 98,780円 | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 100,500円 +20,000ポイント還元
・機種変更 120,500円 | ・乗り換え 30,312円
・機種変更 60,240円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 97,128円
・機種変更 141,120円 | ・乗り換え 17,568円
・機種変更 61,560円 |
---|
au
 | ・乗り換え 91,300円
・機種変更 129,800円 | ・乗り換え 6,600円
・機種変更 45,100円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 141,120円
・機種変更 141,120円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 20,000円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 73,780円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 95,920円
・機種変更 139,920円 | ・乗り換え 20,680円
・機種変更 64,680円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 95,920円
・機種変更 139,920円 | ・乗り換え 20,680円
・機種変更 64,680円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 102,300円
・機種変更 129,800円 | ・乗り換え 17,600円
・機種変更 45,100円 |
---|
IIJmio
 | 取り扱いなし | – |
---|
mineo
 | ・乗り換え 125,136円
・機種変更 125,136円 | – |
---|
イオンモバイル
 | 取り扱いなし | – |
---|
| 一括払い | 2年返却の実質価格 |
---|
楽天モバイル
 | ・乗り換え 133,800円 +20,000ポイント還元
・機種変更 153,800円 | ・乗り換え 44,760円
・機種変更 76,896円 |
---|
ワイモバイル
 | ・乗り換え 136,728円
・機種変更 180,720円 | ・乗り換え 30,288円
・機種変更 74,280円 |
---|
au
 | ・乗り換え 124,300円
・機種変更 162,800円 | ・乗り換え 19,400円
・機種変更 57,900円 |
---|
ソフトバンク
 | ・乗り換え 180,720円
・機種変更 180,720円 | ※1年返却の場合 ・乗り換え 27,320円 ※特典利用料 11,000円、 早期利用料 0円を含む
・機種変更 83,680円 ※特典利用料 22,000円、 早期利用料 16,500円を含む |
---|
ドコモ
 | ・乗り換え 135,960円
・機種変更 179,960円 | ・乗り換え 40,920円
・機種変更 84,920円 |
---|
ahamo
 | ・乗り換え 135,960円
・機種変更 179,960円 | ・乗り換え 40,920円
・機種変更 84,920円 |
---|
UQモバイル
 | ・乗り換え 135,300円
・機種変更 162,800円 | ・乗り換え 30,400円
・機種変更 57,900円 |
---|
IIJmio
 | 取り扱いなし | – |
---|
mineo
 | 取り扱いなし | – |
---|
イオンモバイル
 | 取り扱いなし | – |
---|
iPhone 16e 乗り換えキャンペーンまとめ
- 2年返却なら楽天モバイル・ワイモバイルが実質24円で最安
- 1年返却ならソフトバンクが実質15,980円
- 一括購入で長く使うなら楽天モバイルが実質64,800円相当
- 楽天モバイルは2年返却・一括購入どちらもお得
- ワイモバイルは月額料金も安くトータルコストでお得
- iPhone 16eはA18チップ搭載で動作性能が高い
- バッテリー性能も大幅に向上している
- 超広角カメラは非搭載なので注意
- 家電量販店よりオンラインショップでの契約が確実
- 「実質1円」のからくりは端末返却プログラム
iPhone 16eは廉価版とは思えないほど高性能なモデルです。
2年ごとに買い替えるなら楽天モバイルかワイモバイル、端末を返さず長く使いたいなら楽天モバイルの一括購入キャンペーンを活用して、お得に最新のiPhoneを手に入れましょう!
【9月】楽天モバイル最大4万円相当還元!
楽天モバイルはSIMのみ乗り換えなら、話題の三木谷キャンペーンで14,000ポイント還元されます。
今使っているスマホそのまま乗り換えるなら、必ずキャンペーン専用ページから申し込みましょう!
一方で、スマホ本体も買い替えるならiPhone16eが安くておすすめ。
一括払いなら84,800円+20,000ポイント還元でAppleストアより安くゲットできます!
さらに9月8日からは2年返却が実質24円の投げ売り価格になり、返却ありでも他キャリアより圧倒的に安く使えるようになりました!
Androidスマホならarrows We2やOPPO A3 5Gが乗り換え一括1円で購入できます。
また、楽天モバイルはデータ使い放題で月額3,278円と月々の利用料金も業界最安値!あまり使わず3GB未満の月は月額1,078円と格安SIM並の安さです。
スマホ機種代も月額料金も安くするなら、ぜひ楽天モバイルに乗り換えてくださいね!